┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  迷子になったらここ!(^O^)  ━┓
┃
┃ 重慶へのマーチ♪ ――――――――――― by マーチさん                       HP「365歩のマーチ♪」

☆ (中国の)1元って..100円!? ――――――――― 2004/02/23

「(中国の)1元って、日本円でいくらぐらいですか?」

良人クンが上海で仕事をするようになって、結構聞かれる質問のひとつです。
上海に住む以前に何度か単身赴任中の良人クンに会いに来ていた時、私は1元
=15円で計算していました。

2桁×2桁の暗算が苦手で、30を掛けてそれを半分にする、なんて逆に面倒
臭そうな計算方法で計算していました(笑)。→値段×30÷2=日本円の値段

タクシーを利用したりお土産を買ったりする時も、頭の中でカタカタと計算機
が動きます。そうして中国の物価は安いなぁ〜、とシミジミして、いつか住む
べく上海の生活をいろいろ考えていました。

―― 昨年の11月、上海に住む為に来て、一番に、

「日本と同じような感覚で生活をしてはダメだよ!」と、良人クンに釘を差さ
れました。その時は――『壕に入れば、壕に従え』という言葉がよぎり、てっ
きり私は文化的な意味の話で言っているものとばかり思っていました。

痰をペッ!と吐いたり、道端にゴミをポイ!と捨てたり、列に並ばずに横入り
されたりしても、中国ではよくあることで、カッカしてはダメだという意味に
捉えました。ーーしかし、その台詞にはもっと奥深い意味が込められていたの
を、私はまだ知らなかったのです。

〜〜ふにふに。

上海に住むようになってからの家計簿づけは、とても楽チンなモノになりまし
た。日本でも、もちろん家計簿をつけていたのですが・・・(笑胡麻)。
『袋分け』といって、主婦が目を通すような雑誌の付録に付いていた家計簿な
のですが、これまたすごい!

家計簿の最初のページに、仕組みや使い方が説明してあって、そのお金の流れ
をキチンと把握すればメキメキお金が貯まりそうな方法なのです。

簡単に説明すれば―――

お給料からやりくりして残ったお金を貯蓄するのではな無く・・・先に貯蓄分
を抜いておいて、残ったお金を費目に分けてやりくりする・・・。
袋の中を見れば、使えるお金も、残高も、ひと目で分かる・・・。
―――てな話なんですけれど、意外と難しかったりもするんです(涙)。

日本に居る時は私も働いていましたから、お給料日が2回、振込口座も2個。
公共料金の口座引き落としやカード決済などもあって、袋分けする以前の時点
でノックアウト寸前?!

締め日を変更したり、いろいろ努力しても、なかなか上手く『袋分け』できず
使った分のレシートを『袋分け』する方法しかできませんでした....。
??これって、ダメ主婦?!

〜〜あうあう。

しかし、上海ではお給料を全て引き出し『袋分け』すればいいので、楽チン♪

公共料金も支払いに行くので、少し面倒ではありますが管理の面ではスムーズ
になりました。
ある費目の決まった金額だけ持ち歩くようにしている為、大金を持ち歩かなく
て大丈夫。

上海で私も一緒に生活するようになって、足りなかった物を買い足したりして
最初はオーバーペース気味でしたが、日本から持ってきたお金を取り崩したり
して、ソコソコ生活していました。
ーーまだ私の頭の中は、1元=15円ペースです。

それでも、上海で貰っているお給料でなんとか生活できる目処が立ち始めた頃

―― ある事件が起こったのです!!

普段はキチンとお財布を持ち歩き、お金を財布にしまう良人クンなのですが、
ごく稀に裸財布をします。ーーこの時も、その裸財布で・・・お札をなくして
しまったんですねぇ〜〜〜(涙)。

!!しかも、500元!!

1元=15円計算で日本円にして、約7千500円。
ーーでも、上海で貰っているお給料の割合から考えると・・・。

!!!!!!

その時初めて、100元札の重さに気が付いたのです。無くしたお金が給料の
何分の1かを占めていたコトを考え出すと、1元はたったの15円では済まさ
れないコトに気が付いたのです!

【日本で貰っていたお給料÷上海で貰っているお給料=1元のレート】

そうすると1元=約70円の計算になってしまい、愕然としました。

この時、少しカリカリしていたので気分転換にと、お気に入りのお茶屋さんで
1杯38元のお茶を飲みながら、ぼんやり計算していたのですが・・・。
この計算方法だと、この1杯のお茶の金額は!!
!!一瞬、カップを落としそうになっちゃいました(笑)。

お気に入りのお茶屋さんのこのお茶も・・・。
マクドナルドも・・・。
ケンタッキーも・・・。
タクシーも・・・。

全て超が付くぐらいの贅沢品になってしまう・・・(汗)。
良人クンが最初に言った言葉をハタ!と思い出しました。

大袈裟かもしれませんが、この衝撃といったら、私にとって雷に打たれたよう
な感じでした。
いやいや、実際に雷に打たれたコトはないんですけれどね(苦笑)。

メルマガのオフ会で仲良しになったYさんが、春節に嘉定へ遊びに来ました。
あちこち?案内した後、またまたお気に入りのお茶屋さんへ行って、いろいろ
お話をしたのですが・・・(苦笑)。

100元札を1万円札と考える、つまり、1元=100円で計算する、という
興味深い話を伺いました。確かにそっちの方が計算しやすいし、よくよく考え
れば、日本に居た時よりもたくさんお給料を貰っているという計算になります
(?単純?)。

100元札 ⇔ 1万円札
 50元札 ⇔ 5千円札
 20元札 ⇔ 2千円札
 10元札 ⇔ 1千円札
  5元札 ⇔ 5百円札
  1元玉 ⇔ 1百円玉

2千円札も最近登場したコトだし、昔には500円札も存在したし、500円
玉がないだけで、日本とソックリ(笑)。
そうすると、ますます物価が高くなっちゃうんですけれど、ね(汗)。

家賃にしても光熱費にしても、日本に住んでいた時よりもずっと高額・・・。
リクガメの飼育をしていた為、一般家庭以上に光熱費を支払っていたのに、更
にその金額を上回っている計算になります。

でも、頭の中のレートを1元=15円から100円に切り替えるコトで、家計
のヤリクリが面白くなってきてたのも、事実なのです。
タクシーも輪タクも使わないでテクテク歩いたり、自転車に乗ったりするのも
健康に良いし・・・。

料理するコトは得意じゃ無いけれど、良人クンは文句も言わずに食べてくれる
ので、外食を控えて頑張って作るようにしているし・・・。
毎日のちょっとしたコトの積み重ねが、大きく実を結ぶんだなぁ〜、と家計簿
の1ヶ月の集計を見て、実感中。

ーー良く言えば、倹約家。
ーー悪く言えば、ケチ?!

そんな私達がメルマガの先週号までは結婚写真を撮っていたのだから、、ある
意味、笑えるのですが・・・(自爆)。

〜〜あはあは。

↑こんなコトをいちいち考えないでも済むようなお給料を稼いでいる人には、
つまらない話かもしれませんね。上海へ旅行へ来るのなら、1元=15円でも
その日のレート計算でも、ちっとも構わないんです。

限られたお給料で、上海?→嘉定で、継続して、生活していくからこそっ!!
なのです。少なくても、ここに住んでいる間は、レート変更はしないつもり。
頭の中は、徐々に1元=100円で固定されつつあります。

〜〜ふみふみ。

このように同じ考え方を持って生活している人は他にも居るのでしょうか?
それとも、少数派?それとも、今更、気が付くなんて遅過ぎ?

皆さんが1元=いくらぐらいのレート計算しながら生活しているのか、とても
気になる今日この頃です。

〜〜うにうに。

締めるトコロはしっかり締めて、使うトコロはバッチリ使いますから、メルマ
ガのオフ会には、声を掛けて下さいねぇ〜。> OJIN さん(チャット風)。

今度の一時帰国の際、この節約生活の反動が出て買い物の嵐になりそうな予感
が現在の唯一の悩みです。

〜〜はふはふ。

                        = この稿おわり =
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ メールマガジン読後感アンケート結果。
┗━┛
◇ 面白かった〜 (^○^) -------------------------------- 32人  (76%)
◇ まあまあかな(゜.゜) --------------------------------  8人  (19%)
◇ ツマンナかった(-_-) --------------------------------  2人  ( 5%)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ コメントボードに頂きました感想や激励。
┗━┛
┌--------「あゆみさん」

マーチさんこんにちわ。私は南通の元を換算してみたことはありません。
外食してもあまり高いとはおもいませんでした。

ところが日本料理店で昼食半額のチラシをみて一人でカルビ丼と焼きナスと
太巻きをたべたら半額なのに65元ぐらいでした。
日本語で丁寧に応対してくれるしきれいで落ち着いた雰囲気でよかったです。

でもちょっと高く感じますね。

└--------
 
┌--------「マーチさんから」

外食は安いし後片付けをしなくてもいいので、ついつい外食しがちになります
が、頑張ってお料理してます。
電気・ガス・水道・食材の値段を考えると、実際には割高だったりしそうです
が・・・(苦笑)。

節約して、料理を頑張っている自分へのご褒美として、たまに日本料理屋さん
へ出掛けますが、やっぱり高く感じますよねぇ〜。

〜〜しみじみ。

日本語が通じて、店内はキレイで、刺身に天ぷらが食べられて・・・。
とっても魅力的な響きです。<日本料理屋さん

└--------
┌--------「気分は情報無限さん」

参りました!!!!
中国の人達は蓄財が苦手に感じるなんて思いっ切り勘違いしてました。
皆さん隠れて蓄財に励んでいらっしゃるんですね。

ちなみに物価に関してはマクドナルドのハンバーガーセット(一番安いヤツ)
を基準に考えると良いと聞いた事がありますが・・・・・

└--------
 
┌--------「マーチさんから」

今回のお話のように、皆、驚くような金額を持ち歩いています。
でも、それはほんのひと握りの人のような気もするし、意外とたくさん居るか
も?のような気もするし・・・。やっぱり謎です。

最近では、マクドナルドだけでなく、スターバックスのコーヒーの値段でも、
物価判断すると聞いたことがあります。上海市内でもたくさんのスタバを見掛
けますが、まだ行ったことはありません(涙)。

〜〜ふにふに。

└--------
┌--------「yuriさん」

「壕に入れば壕に従え」→「郷に入れば郷に従え」
壕に入るのはしんどいよ。
穴蔵から出て来たフセインを思い出してしまった。

└--------
 
┌--------「マーチさんから」

「郷に入れば郷に従え」でした(汗)。

 OJIN さんへ送信する時は、何度も読み直してから、送信するのですが・・。
パソパソの変換に頼り切って、そのまま気が付かずに、送信しちゃいました。

偶然?にも今朝、「壕」らしき場所に入っている夢を見たのですが、真っ暗で
怖くて、汗ビッショリで目が覚めました。
ご指摘、どうもありがとうございました。

〜〜うにうに。

└--------
┌--------「ミカの赤い服さん」

マーチさん、こんにちは。
ご主人のお給料が現地物価に連動して切り下げられるから『1元=100円』
なんてなるのですね。
今まで中国は物価が安いとしか思っていなかったので、意外でした。

└--------
 
┌--------「マーチさんから」

上海へお買い物に出掛けると、ついつい油断して、1元=15円で計算してし
まいがちですが・・・(笑)。
実際、大都会?!上海では、1元=15円計算でも高いかも〜!と思ってしま
う時もあります。

私も最初は、中国の物価の安さに驚きでしたが、最近は質のコトも含めて考え
ると、逆に高いようにも感じてきます。ーー特に「衣」に関して・・・。

今でも安い〜!と思うのは、「食」に関してだけかもしれません。

〜〜はふはふ。

└--------
┌--------「けっつんさん」

こんにちは、マーチさん。
1元=100円。確かにそのくらいの価値になのかも知れませんね。

先日泊まった上海の某ホテルの冷蔵庫のエビアン。
一本15元。ーーということは、1500円!?

あらためて、(゚д゚|||)がーん!!!

└--------
 
┌--------「マーチさんから」

1本15元のエビアンは、どれぐらいの量だったのでしょうか?
想像するに、500ミリリットルぐらいの容器か、もしくはそれ以下?

出張や旅行であれば、そのお水を飲んでいるかもしれませんが、生活している
となると、よっぽど喉が渇いていない限り、躊躇してしまうでしょう。
生活していれば、そもそもホテルにも泊まらないと思うのですが・・・(笑)。

ちなみに、我が家の給水機のお水の値段は18.9リットル入って13元。
電話すれば、お水の入った重い容器を5階の部屋まで持って来てくれます。
エビアンより、2元も安いのです。
というより、エビアンが高過ぎ?!

〜〜うはうは。

└--------
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――┘
└→ 感想や激励をよろしくお願いいたします。 

重慶へのマーチ♪ ライターはこんな人 アジアの街角から CHINACHIPS 総合トップ




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送