┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ 瞎子摸象(群盲象を評す) ―――――――――― by OJIN
☆ 聞きかじり中国一人っ子政策を変更!? ――――― 2004/01/19

――――ねえ、中国の離婚って難しいんですか?

いまはねー、原因があるんなら難しくないですよ。二人が同意すれば文句なし
だし、どちらかが同意しなかったら裁判所へ行って離婚訴訟、どちらにしても
難しくはないですよ。
以前はすごく面倒....というか、もうほとんど不可能でした。

――――ふーん、ところで例えば、離婚して、子供を旦那さんが引き取って、
    あとで子供のない女性と再婚した場合、もうひとり子供を作れます?

うん、今は大丈夫ですよ。1夫婦に子供1人だけっていうのは、一昨年だった
かな?一昨々年だったかな?緩和されて、今は2人産んでもいいんですよ。
ただ、夫婦のどちらかに兄弟がいる場合はダメです。ヤッパリ子供はひとりだ
け。
┌──────────
│編集部注:緩和された当初は、上の子が4歳以上になれば第二子もOKとい
│う条件付きでしたが、2003年の8月か9月に改正され、現在は年子でも
│OKということになっています。
└──────────

――――えっ、そうなんですか!知らんかったなー。。

そうなんですけど....今時の若い女性はあまりお産をしたくないという理由が
3割と、もうひとつ別の理由が7割で、規制があろうがなかろうが実際問題と
して2人も産もうとは考えないですし、また難しいですね。

――――その7割の理由というのは何なんですか?

学校の"国属民弁"はご存知でしょー。あれのおかげで今の学校は儲かる商売に
なっちゃって、学費がもの凄く高いんです。今時、まさか子供を学校に上げな
いというワケにもいきませんから、普通の給料生活者では2人の子供を学校に
やるなんてとても無理なんです。
┌──────────
│編集部注:学校の国属民弁
│
│国立公立を問わず“自校のことは自校で賄う”方式で経営する(しなければ
│ならない)こと。国や自治体に補助金を交付する余裕がなくなった為、全国
│の学校に適用された。
│日本の感覚ならば、要するに全部が“補助金無しの私立学校”です。
└──────────

例えば小学校に入学するときには、私たちは"賛助金"と呼んでますけど領収書
には"捐資助学金"と書かれている、日本語ならば入学金(?)が必要です。
それが
南通一附小学や南通二附小学クラスなら10000―12000元。
実験小学だと8000元ぐらい。
この他に、学費として毎学期ごとに270―300元を納めなければなりませ
ん。
注)中国は1年2学期。1学期=9月1日→春節(大体2月頃)
  2学期=春節→7月4日

南通外国語小学なんか寄宿制になっているので、"賛助金"が20000元、
毎学期ごとの学費は2000元ずつかかります。

ただまあ一応は"国属"の学校ですから、例えば城南小学校に城南新村の子供が
通うのならば、"賛助金"は無くて、270―300元の学費だけを納めればい
いことにはなってはいるんです。

とはいってもねー、いい小学校に入れないといい中学に入れない。
いい中学に入れないといい高校には入れない。
いい高校に入れないといい大学には入れない。

ですから小学校のときから少しでもいい学校へ、、いや小学校からじゃないな
幼稚園のときから

中学だと"賛助金"はもっと高くなって、
南通中 18000元、
市一中 16000元
十二中 12000元

民弁・全寮制(吃飯・住宿)の平潮中学なんかだと30000元もの"賛助金"が
必要なんです。
入試成績が1〜3位ぐらいまでなら学費免除もありますけれど、それ以下なら
とにかく何が何でも規定のお金を納めなければ入学させてもらえません。

600点満点で合格ラインが560点だとすると、560点以上なら規定の賛
助金を払えば大丈夫ですけれど、もしも560点を切ってしまったら、1点毎
に数千元のゲタ代をプラスしなければいけません。

だけどそれだっていいとこ3点不足ぐらいまで。4点以上の不足ならコネとか
権力がなければムリ。10点足らないなんていったらもう絶対にダメ。いくら
コネや権力があってもお話になりません。

以前は私たちも知らなかったんですけど、

この間CCTV(中国中央電視台)の全国ニュースで放送されて知って驚いたん
ですが、ここ数年ぐらい前から、南通政区5市2県の中の啓東市の啓東中学と
海門市の海門中学が、全国に鳴り響いた有名進学校にのし上っていたんです。

トップは啓東中学で、清華大学や北京大学などの超々一流大学への進学者は、
江蘇省全体で1年に四十数名なんですけど、なんと!そのうちの45%が啓東
中学が占めている!さらに!ほとんどの卒業生が超々一流の次の"超一流大学"
へ進学しているんです!

啓東中学ではビリのほうの学生でも普通の一流大学には合格するそうです!
海門中学も、啓東中学にはチョット負けるけどというぐらいの水準なんです!
ーーこれじゃーCCTVが全国ニュースで採り上げますよねー。

だから、この二つの中学の入試はゲタなんてタダの1点もないそうですよ。
録取線=合格ライン)が例えば600点だったら、599点は完璧に不合格。
コネもお金も一切通用しないそうです。だいたい中国の中学は6年制というか
最初の3年が初級中学=日本の中学校)、あとの3年が高級中学=同高校)と
なってるわけですが、この初中から高中へ進む時だって、

普通の中学ならエスカレーターでそのまんまいけるんですけど、この二つの中
学では、一定のラインに達していない者は上がれないんだそうです。
まー、そのぐらい厳しくやってるからなんでしょうけど、それにしてもスゴイ
ですよ。ーー今じゃー南通市内の中学なんてまったく顔色なしですよ。

むかし清朝の末に状元なった"張謇"先生が海門市の生まれだから、海門とか啓
東のほうって頭のいい人が多いのかしら?〜〜〜そんな、まさかね〜〜〜。

┌──────────
│編集部注:状元

「科挙」・・隋・唐の時代から始まって清末まで続いた中国の官吏登用試験。

先ず自分の郷里の州や県での試験にパスして、府の試験「童試」を受けます。
「童試」に合格すると、3年に1度行われる上位の試験に挑戦できます。
その試験に合格すると「秀才」ーーやっと府の学校に入ることができました。

次は「郷試」。

郷試も3年に1度だけ。。9日間に及ぶ試験だったそうです。郷試に及第する
と「挙人」という称号が与えられました。
「秀才」に合格するだけでも、子々孫々に名を残せるような快挙ですが、更に
「挙人」ともなれば、鳴り物入りで故郷に錦を飾れたそうです。

‥‥が、まだ続きます。

「挙人」は、「郷試」の翌年にやはり3年に1回の「会試」に挑戦できます。
「会試」は9日間続き、これに合格できたら「貢士」。そしてすぐに最終試験
中国皇帝が臨席する「殿試」に臨むことになります。
これにも勝ち抜くことができれば「進士」という称号が与えられ、その姓名は
北京皇城の門外に掲げられて最高の栄誉とされたそうです。
ーーー「進士」ともなれば、一般人からみればもう雲上人です。

「進士」の号を獲得した者のうちのトップの三名には、上から
「状元」「榜眼」「探花」という称号が与えられました。

「童試」で「秀才」→「郷試」で「挙人」→「会試」で「貢士」→「殿試」で
「進士」→更に「進士」の中の「状元、榜眼、探花」

‥‥‥‥‥‥‥‥その、状元!!

└──────────

というワケで、今の中国ではお金さえあれば子供はひとりじゃなくても可能で
す。でも普通の庶民は法律なんかとは関係なしに、ひとりの子供を育てるだけ
で精一杯なんですよ、、、。

                        = この稿おわり =
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ 読後感アンケート結果。
┗━┛
◇ 面白かった〜 (^○^) -------------------------------- 37人  (90%)
◇ まあまあかな(゜.゜) --------------------------------  4人  (10%)
◇ ツマンナかった(-_-) --------------------------------  0人  ( 0%)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ コメントボードに頂きました感想。
┗━┛
┌──────────「小山幹雄さん」

一人っ子政策は非人間的だ。戦前の中国の貧しさを知る者(小生満州生まれ)に
とって、やむを得ない事だと思っていました。
しかし、一人っ子の性格形成上の弊害を思うとき、二人目の子供を持てる社会
になった事を“中国大好き人間”として心より喜びたいと思います。

└──────────
┌──────────「ミカの赤い服さん」

 OJIN さん、こんにちは。
科挙の試験は難しかったと、話では聞いていました。
でも、これ程とは思わなかったです。

└──────────
┌──────────「気分は情報無限さん」

さすが中華帝国!!・・やる事が桁違いですね。
しかし私個人としては、日本型の稟議制(ボトムアップ方式)も参考にしてより
良い国造りに励んで欲しいと思います。

└──────────
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ お便りで頂きました感想。
┗━┛
┌──────────「坊主2さん」―――――――――― 2004/01/21

―― 大丈夫かな?一人っ子!

私は37年間小学校のクラス担任でした。
そのうち、一年生を10年担任しました。

一年生はどの子も緊張しています。何にも気にしなくていいのですが、担任が
男性というだけで怖かったと後でいわれたことがあります。それでいて年々、
自分の事が何一つ出来ない子が多くなりました。

――トイレも自分の家のと違うので入れなかったり、――給食を残すと悪いと
思い込んでシチューの残りをハンカチに包んで--包みきれませんでしたが--
もって帰ろうとしたり、――他人と命令形でしか話せなかったり、――何でも
してもらわないと食べれなかったり、

人間になりそこなったような子が出てきました。

一人っ子は甘やかされて育つものだから、家では王様でしょう。田んぼや山を
たくさん持っている農家では、男の子がことのほかほしいのです。それが女、
女と続いてやっと生まれた男の子なんていうのは、育ちにくくて大変でした。

好きなときに起きて、好きなものだけ食べて、自分の好きなテレビだけゲーム
が好きで朝から晩までそれだけ、という有様でした。教室では、ちょっとでも
退屈になると、発言者のところに行って関係のない悪口をまくし立てます。

だんだん誰も相手にしなくなると机の上を飛び回って教科書やノートを蹴飛ば
して回ったりして大変でした。私は怒りましたが叩きはしませんでした。6年
かかってこうしたのだから、最低6年かけなければ直らないというのが理屈で
した。でも、こんなことを校長にいう教員は今ほとんどいないでしょう。

中国で一人っ子政策をとったと聞いたとき、20年後が大変だろうと思いまし
た。今の日本を見てください。14歳と聞くとギクリとすると友達が言いまし
た。残酷な殺人事件を連続して起こしたからです。

親世代は70年代、無責任、無意思、無表情とか五無主義の新人類出現といわ
れたのでした。そのときの親世代が今、祖父母世代となり、働き尽くめだった
曾祖父母世代とみると家庭地域で今子どもをとりまく親も祖父母も曽祖父母も
子どもをまともに育てる力が弱いものばかりです。
その結果が子どもの残酷事件でしょう。さあ、どうなるでしょう。

何を隠そう、かくいう私も子どもは男子一人です。今循環器の医学博士です。
その母は四人姉妹でした。家の孫を見たのは初めて男の子を育てることになっ
たのです。
どうやったか、それはいつか改めて書きましょう。  ―山形県・坊主2―

└──────────
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――┘
└→ 感想や激励をよろしくお願いいたします。 
瞎子摸象<群盲象を評す>の目次に戻ります







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送