川・河・江・海・洋 ―――― 2005/04/01 by OJIN
早春の麗[うらら]の農村。ーー美眉ちゃんのお父さんと酒を酌み交わしながら
四方山話。----美眉ちゃんの話では、お父さんは、農民だけどもいろいろ勉強
していて相当博識だと紹介されていました。

ーーー漢字の話になりました。

O:オヤジさん、日本では川の名前には「川」の字しかついてないけど、中国
  でも「川」の字は川の意味だよね。でも、中国の川の名前は「河・江」ば
  かりで「川」という名前がついた川は無いような気がするんだけど、この
  「川・河・江」の区別はどうなっているんですか?

オ:うーーん、「河」は川で「江」は川と海の中間、川でもない海でもない大
  きなヤツ、といったところかなあ、、。

O:なるほど!んで、じゃあ「川」はどうなるんですか?

オ:「川」かあ、、、(暫らく考えてから)
  川は、山のあるところを流れるものかな..なので両側に稜線がある。

O:ウマイッ!座布団1枚ッ!(‥‥けど..ホンマの話なのかいな?)

オ:だから、山が多く、その間をぬって流れる川が多くある地方ということで
  「巴蜀」の地は「四省」と呼ばれるようになったんじゃよ〜〜♪♪
注)=現在の重慶直轄市 =現在の四川省

O:ところで、この目の前を流れている運河?川?は何という名前ですか?

オ:これは「九竜港」という名前で呼ばれているな。

O:九竜港?九竜港河ですか?

オ:いや、河はつかないな、九竜港だけだよ。

O:?「港」って..これは港じゃなくて、どう見たって川か運河ですよ?

オ:いや「港」の字にも川という意味が含まれているんだよ。

O:?「港」の字にも川という意味が含まれているんですか!?
  そりゃー知らんかったなあ..じゃー河より小さいのが港になるんですか?

オ:いや、一番小さいのは「渠[きょ]」で、次が「河溝」、その次が「港」で
  海の小型のヤツが「江」ということになるかな、、。

O:?ん?「河」が出てこなかったけど?

オ:「河」と「港」は同じようなものなんだよ。

O:ふーーん、だけど黄河なんてとても大きいけど「江」じゃなくて「河」に
  なってるのはどうしてなんでしょうね?

オ:うーーん、「河」というのは1国だけの中を流れるものを指すが、「江」
  は何ヶ国かにまたがって流れるものを指すという説もあるからなあ..黄河
  の地域は中国発祥の地で、まあ1国の中を流れる川、長江流域はその昔、
  中華文明の及ばない夷狄[いてき]の地で、上流下流でいろいろの国々に分
  かれていたからじゃないのかな。

O:オッ!いま閃いた!もしかしたら南のほうが「江」で、北のほうは「河」
  じゃないんですか?ーー黄河や遼寧省の遼河、河北省遼寧省内の川は全部
  **河になってるし、南の地方には「河」と名のつく川はないでしょう!

オ:うーーん、たしかに南はそうだけど..でも最北には黒龍江とか、朝鮮国境
  には鴨緑江なんてのもあるしなぁ、、、。

O:ありゃ?そういえばそうだ..たはは、こりゃ我が仮設は崩れたりですね。

ーーーこうして、川の話はますます謎を深めていくばかりでございました。
さて、
みなさんもこの飲兵衛同士の話に加わって、喧喧諤諤と薀蓄を披瀝してみませ
んか〜?(^^)

                       = この話題おわり =
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――┘
└→ 感想や激励をよろしくお願いいたします。 
中国語講座みるアルね〜の目次に戻ります







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送