中国の教育事情を覗く
☆ 中国の高校一年生 ――――――――――――――― 2005/02/21
                         by 老玩童 OJIN
 5:20 起床
  ↓   床上[とこあげ]・歯磨・洗面・朝ウンチ等
 5:40
  ↓   自習
 6:00
  ↓   朗読自習
 7:00
  ↓   学内食堂で朝食・各自使用した食器を洗って片付け
 7:25 教室へ移動
  ↓   勉強の準備
 7:35
  ↓   教室で全員起立し国歌謹聴
 7:40 学習開始:午前4科目
  |
  |   3科目は45分間学習―10分間の休み時間
  |   最後の1科目は60分間学習―休み時間無し
  ↓   
11:30
  |   学内食堂で昼食・各自使用した食器を洗って片付け
  |   給湯室でポットにお湯を入れ寮の部屋へ運んでおく。
  ↓   (帰寮後、手足や髪を洗ったり身体を拭いたり飲用にしたりなど)
12:15
  ↓   午後の自習
13:30
  ↓   休憩
13:40 学習開始:午後4科目
  |
  |   2科目は45分間学習―10分間の休み時間
  |   2科目は60分間学習―10分間の休み時間
  ↓   
17:45
  ↓   学内食堂で夕食・各自使用した食器を洗って片付け
18:20
  ↓   夕方の自習
19:15
  ↓   休憩
19:25 学習開始:夜間3科目
  |
  |   3科目共45分間学習―10分間の休み時間
  ↓   
22:00
  ↓   自由時間
22:30 消灯・就寝

・??このハードなスケジュールは誰のもの??
・
・
・親しくしておりますカモシカ小姐から、お茶のお誘いがかかりました。(^^)

喜び勇んで待ち合わせの喫茶店に飛んで行きましたら..見慣れぬ女の子が一緒
に座っておりました。???

「かわいいお嬢ちゃんですね〜、、どなたですか?」

「私の妹です。ほら、以前に  こんな話をしましたでしょう。あの妹です」
・今時の(中国の)中学生私の実家の中学3年生の妹軍事訓練体験に泣いてた妹

「おお!あの頑張り屋の妹さんなの!おじさんは、おねーさんのイロ男です〜
よろしくね〜♪」
「また〜、純情な高一の娘にそんな冗談言わないで下さい!本気にするじゃー
ないですかッ!」
「おっ、すまんすまん、ついつい..いつものクセで・・・」

ーーということで、高校入学半年の、初めての長期休暇(冬休み)で帰ってきた
ピチピチピカピカの高一娘にインタビュー、、中国の現代高校生活のあれこれ
を教えてもらうことが出来ました。

----中国の新学期は9月1日から。1年は2学期制で、

第1学期は9月1日―→春節(年により1月中旬頃から2月中旬迄の間)まで。
今年の場合は2月9日が春節初日なので冬休みは1月26日――2月13日。
第2学期は春節―→7月初旬まで。
7月初旬頃から8月いっぱいが夏休みとなります。

この妹娘が行っている高校は、南通政区内の如皋市の田舎の、学校の近くから
通ってくる子以外は全部寮住まいの、レベルは"中の上"というクラスの高校で
す。彼女の家は、学校までバスで小1時間ぐらい離れていますので、当然寮に
住んでいます。――寮は10人で一部屋、お蚕[かいこ]ベッド。

1ヶ月のうち、毎月16日が家族面会日になっていて、差し入れなどを家族の
誰かが持って会いに行きますが、面会時間は45分間だけ。
月に1回帰宅日があり、金曜日に帰ってきて日曜の午後に戻って行きます。

1班=クラス)は69人(!)で、1年生は20クラスある。1クラスの男女の
比率はどのクラスも、男子生徒が四十数人、女子生徒二十数人ぐらいの比率に
なっています。2年生は17クラス。3年生も17クラス。

これだけのたくさんの生徒がいるので、ご飯時の学内食堂や給湯室のお湯汲み
なんかの時は、食べたりしている時間よりも並んで待っている時間のほうが遥
かに長くて、30分ぐらいの時間では、待って食べて食器を洗うだけで精一杯
ーー他のことをする時間なんて全然ないそうです。

O:いやー、それにしてももの凄くハードな時間割になってるけど、でも土曜
日とか日曜日は半日とか休みとかになるんでしょう?

妹:いいえ、土曜日も日曜日も全く同じスケジュールです。日本ではそうなん
ですか?

O:(‥‥絶句!‥‥)

O:でも2年生とか3年生になったら、もう少しは余裕のある時間割になるん
じゃないんですか?

妹:とんでもありません。2年生3年生は、大学受験が近づいてきますから、
もっともっと厳しいスケジュールになります。

O:(‥‥絶句!‥‥)

姉:こんな感じだから、月に1回の帰宅日のときなんて、帰ってきたら汚くて
臭くって、、家に入る前に浴室屋=シャワーで身体を洗える店)に連れて行っ
て、頭のテッペンからツマサキまでゴシゴシ洗ってやるんですよ。

妹:だってしょーがないでしょー、学校では時間が無いんだからー。

姉:うん、アンタの学費はアタシが頑張って稼いでなんとかしてあげるから、
アンタは頑張って北大=北京大学)清華=清華大学)に入ってくれなきゃー。
北大清華の女子学生なんて、みんなブスばっかりできれいな人なんていないっ
て話だから、アンタももっともっと汚くならないと北大清華には入れないよ。

----北京大学清華大学といえば、日本なら東大一橋という感じです----

妹:えー、これ以上汚くなるのイヤだ〜〜。

姉:バカねー、これは例えです。そのぐらい頑張りなさいってーこと!

妹:はーい、頑張りまーす!

O:でも、こんな厳しいビッチリスケジュールなのは、妹のここの高校だけな
んじゃーないの?

姉:そんなことないですよ。南通市内の高校とかはよく分かりませんけれど、
ウチみたいな田舎の高校は、進学率が上がれば志望者がたくさん集まってきて
受験料や学費でバンバン儲かるから、どこでもこんな感じでやっているみたい
ですよ〜。
参考記事: ――→「聞きかじり中国一人っ子政策を変更!?」

O:ふ〜〜ん、、ところで"目標北大清華突破!"のあなた(妹)は、いま学年で
何番目ぐらいの成績なんですか?

妹:高校に入って、今回の休みの前のテストが初めての学年全部の試験なので
休み明けに学校に戻ってみないと分かりません。
・
いやはや、、まあ、"北大清華"はまあ無理だろうけれど、このおねーちゃんは
中卒で、でも頑張って日本語能力検定1級をクリアしたぐらいだから....この
妹も頑張ればかなりイイところには入れるかもしれないな、、、。

姉:なにしろねー、中学校の時はウチの田舎のあの中学でしょ〜。トップのほ
うだから先生もチヤホヤするし「井底之蛙=井の中の蛙大海を知らず」だった
でしょー。
高校に入ったら、あちこちの中学から"井底之蛙"が集まってきたわけだから、
自分よりできるヤツがイッパイいるんだ!って分かってチョット自信がグラつ
いてるところだから、兜のヒモをグイグイ締め直してやらなくっちゃなんない
のよッっっつつ!

O:ッッ!て..おいおい、そんなにプレッシャーをかけたら負けて潰れちゃう
んじゃないのかい?

姉:大丈夫!この子はこの通り、見たまんまの明るいアッケラカンタイプだか
ら、少しぐらいのプ..なんだっけ?..プレッシャーぐらいには負けないわよ!
ね?

妹:はーい、頑張りまーす!
・
・
でも、一人に聞いただけじゃ情報としてはいささか心許ないな・・・
ということで、
南通市内の寮制高校に今年入学した男子にも聞いてみましたら・・・

 6:10 起床
  |   床上[とこあげ]・歯磨・洗面・朝ウンチ等
  ↓   学内食堂で朝食・各自使用した食器を洗って片付け
 6:50
  ↓   朗読自習
 7:10 教室へ移動、学習開始:午前5科目
  |
  |   5科目共45分間学習―10分間の休み時間
  ↓   
11:30
  |   学内食堂で昼食・各自使用した食器を洗って片付け
  |   給湯室でポットにお湯を入れ寮の部屋へ運んでおく。
  ↓   (帰寮後、手足や髪を洗ったり身体を拭いたり飲用にしたりなど)
12:50
  ↓   休憩
13:30 学習開始:午後5科目
  |
  |   4科目は45分間学習―10分間の休み時間
  |   1科目は40分間学習―10分間の休み時間
  ↓   
17:45
  ↓   学内食堂で夕食・各自使用した食器を洗って片付け・休憩
18:40 学習開始:夜間2科目
  |
  |   2科目共90分間学習―10分間の休み時間
  ↓   
21:30
  ↓   自由時間
22:20 消灯・就寝
・
・
ーー起床時間が約1時間遅いぐらいで、ほとんど変化はありませんでした。
南通政区内の田舎の高校も、街中の高校もほとんど同じということは、江蘇省
内のほとんどが同じということでしょうし、ということは、全国的にもほとん
ど同じということになるのでしょうか?!

先般、「中国の田舎の小学校の掲示板」という記事でも「現在の中国の発展成
長が、ただの偶然や幸運によってもたらされたものじゃないんだ!‥‥という
ことを改めて認識させられました」と書きましたけれども、
・
ーーもう一度ふたたび・・・改めて認識させられました・・・。

ーー"ゆとり教育"とかをやってるようだけど、大丈夫かよ〜〜日本よぉぉぉ。

                        = この稿おわり =
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ メールマガジン読後感アンケートの結果。
┗━┛
◇ う〜〜むむむむむむむ -------------------------------- 37人  (74%)
◇ こりゃ偶然や幸運ではないな〜 ------------------------  9人  (18%)
◇ 学習時間より内容濃度が問題! ------------------------  1人  ( 2%)
◇ そんなに気にすることはないと思う --------------------  2人  ( 4%)
◇ その他(コメントを下さいね〜) ------------------------  1人  ( 2%)

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ コメントボードに頂きました感想。
┗━┛
┌──────────「ミカの赤い服さん」

 OJIN さん、こんにちは。
どれにしようかと迷いましたが『う〜〜むむむむむむむ』にしました。

◆感想は「中国の高校生ってすっごいですね〜」です。
私は5年制の高専出身者で、ほぼ毎日、朝から夕方まで絞られていました。
でも、中国の高校生は、早朝から夜まで授業があるのですね。本当にビックリ
しました。これでは、日本人がウカウカしていると、あっという間に中国に追
い越されるでしょうね……。

◆今回のタイトルを見て、詰襟学生服を着て「♪赤い〜夕日が〜校舎を染め〜
て〜」と歌いたくなる人は、私だけでしょうか。
……あっ、あれは、舟木一夫さんの「高校3年生」でしたね。(*^_^*)

└──────────
 
┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

高校生だけではないんですよ、、。 OJIN が知っているだけでもカラオケ小姐
をしながら日本語能力認定試験に挑戦したり、先日の漢字の問題のような「高
等教育自学考試」を、何年もかけてひとつずつクリアしていたり、----遊んで
いてダメなヤツは全く勉強せずダメですが----社会人になっても勉強して向上
しようという意識はかなり強いように感じます。

平和と繁栄に慣れてしまった日本人、、、どうすればいいんでしょね〜〜。

└──────────
┌──────────「ふぁるさん」

 OJIN さんこんにちは。今回は「う〜〜むむむむむむむ」に投票しました。
(書いていて笑ってしまう選択肢ですね)
私はゆとり教育(の真意)に賛成する人間です。(「そのもの」には反対です。
あしからず。)
が、今回のようなものを見てしまうと、本気で考えさせられてしまいます。

個人的には、大学生活が勉強漬けになるような変更が希望ですが、義務教育で
はない高校も、これでいいのではと思わされてしまいます。もちろん、自分が
学生だったら絶対反対するだろうというのは内緒ですが。(笑)

私は、入学するまでの勉強より、入学してからの勉強のほうこそが重要、だと
思っておりますので、とりあえず日本の大学関係者は今回のレポートを読んで
参考にして欲しいものです。高校は・・・・半義務教育みたいなものなので、
そこまでしなくても良いかと思いますが。

個人的には、大学進学率を4割以下にしてしまうのが理想だと思います。それ
で淘汰される大学は、最初から余剰な大学だったと見切るべきです。で、大学
生は勉強が生活の中心。でないと卒業できなくしてしまうべきかと。

大学生になった途端にハメを外すようになる現状は異常だと思います。
・「ゆとり教育」廃止はまず大学から!
・小中学校は「ゆとり教育」見直しで!
・高校は、、とりあえず..ミニスカートの丈の見直しで!

ーーーなんてどうでしょうか?一番最後は反対する人が多そうですが、それを
捨て駒にして本命を変えるということで、、、。

└──────────
 
┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

いや、選択肢をどうしようかはかなり悩んだんですけれど、まあ、こんな感じ
で悪くなかったんじゃないかと、、まあ自画自賛で。(^^;

ゆとり教育の実態なるものは、暫く日本を離れておりますのであまりよく分か
りませんが、生徒のゆとりではなく先生がゆとりを欲しいが為、みたいな話も
聞いたりしましたので、それでは前途真っ暗闇なのではないのかと、、。
ーー今の中国の状況と..比較するのすら滑稽な状態ではないのかと。

中国の現在のやり方ばかりがいいとも思いませんが、しかし、だからといって
ねー、、これだから「留学生百万人を!全世界から!!」なんか、いいと思う
んですけれどもね〜。→ http://chinachips.fc2web.com/repo/001051.html

└──────────
┌──────────「hideおじさん」

「う〜〜むむ」に投票させて頂きました。 中国の学校はハードスケジュール
だとは聞いていたものの、ここまで大変だとは思いませんでした。 勿論、長
ければ良いというものではありませんが、日本の教育も少しは見習ってもらい
たいものですね。

私が学生の頃は「どうやってサボルか」ばかり考えておりましたので..偉そう
なことは言えませんが「良く学び良く遊べ」で頑張って欲しいです。

└──────────
 
┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

問題(?)なのは、これが高校だけじゃなく、中学でも大学でも似たような状況
だというところだと思います。
ある意味では、知識だけを詰め込んで、常識を教える(躾[しつけ]る)部分がな
いがしろにされ過ぎているようにも感じられますので、常識無き知識過大型人
間の量産もまた、問題が出てくるんじゃないだろうかという気もしています。

まあ、教育なんてーものは、十年二十年先にならなければ結果のハッキリしな
いものですが、、さて、、いかが相成りますものでしょうか。

└──────────
┌──────────「HAJIMEさん」

う〜むむむむ・・・

NHKの特番か何かで、中国各地(華北、華中、華南それぞれ)の高校生、中学
生、大学生、の生活ドキュメンタリーをさっそくすぐにでも企画してもらって
「いちおくさんぜんまんにん」の日本人の「泰平の眠りをさます!」をやって
いただきましょうか。

子供は少ないわ、その子供の中に優秀な、使えるのが少ないわでは、ほんと、
亡国ですよ、亡国!
今回帰国5日間、実家ではもっぱら日経新聞を読み、テレビは全然見ませんで
したが、たまに老母が見てるバラエティ番組などをチラッと覗き、10年前と
まったく変わらない、いやむしろ低俗になったような何の役にもたたんような
バカ番組ぶりを見て、ほとほと民度低落に頭がクラクラ・・・。

東京で、電車の中で、堂々とスケベロリコン漫画雑誌を広げて見ているビジネ
スマンのお兄さんを見るたび、「ケンペー君」になってぶった斬ってやろかと
思い・・・日本よ、いったいどうなりたいというのだ??
ゆとり教育をしてる間に、国としてのゆとりがドンドン無くなってゆくぞ!!

└──────────
 
┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

HAJIMEちゃん、、ノドが渇いていない馬を水際へ引いて行って水を飲ませよう
としても飲みませんよね。――――ヒトの心も、物が豊富に与えられている豊
かさの中では、意欲を持とうとしてもとても難しいものだと思います。

誰かから強制されてではなく、自発的に何かに取組む心を涵養、、?ん〜ん?
もしかしたら「何の役にもたたんようなバカ番組」を流しているのは..逆療法
で..そうやって堕とすだけ堕としておいて..自発的な覚醒を待つ日本国の戦略
では?!、、しかしなあ、、、〜〜〜んなワケないよなぁ〜〜〜

ーーー馬のノドが渇くように、我々にも出来ることは何なんでしょうか??

└──────────
┌──────────「bossさん」

中国人学生の“勉学に対する集中力”には驚嘆いたします。老師が南通市在住
中“隣接の大学院”は、夜間の消灯なく真摯に勉学していました。彼等は第2
外国語(英語)は中学生でマスターし、第3外国語(仏語or独語)は大学生までに
マスターする計画です。

この点、日本語は人気がありませんね!要因を尋ねると「もうハード面で日本
人に学ぶことは何もない。ソフト面(例:製品のサービス、アフターケア)のみ
との事でした。ーーとても残念です。
P.S:
中国人学生の日常スケジュールを拝見しましたが、これでは、昨2月20日付
で、日本全国高等学校PTA連合会が公表した「高3の性経験:男子3割、女
子4割」より、低い数字になるのでしょうねーーー。

└──────────
 
┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

「もうハード面で日本に学ぶことは何もない」、、そうなのかな〜〜??

ご当地の日本語学校はどこも大盛況です。知り合いの美眉ちゃんが、1年間の
学費≒1万元の調達に手間取っていて、2月末から始まる学期の申込を22日
にしたところ、「もう定員イッパイで、募集を締切りました」と断られていま
した。
大学で日本語よりもフランス語ドイツ語というのは、目的が違うのかしら??

性体験については分かりませんが、----多分低い数字だと思います----じつは
あの取材の時、学校内の恋愛事情についても聞いてはいるんです。これはまあ
最近の日本の事情は分かりませんけれど、 OJIN たちの頃と変わりないような
感じでした。(^^;
ただ、中卒の若者に聞いてみると、初体験は16〜18才ぐらいまでが多いよ
うで、比較的早い(?)ように感じました。農村と都会でもまた違いますけど。

└──────────
┌──────────「yamakinさん」

昔の自分の高校生活を想いだせば、当時は受験競争といわれたのですが、毎日
大変だとは思いませんでした。(私は団塊世代)

それは、勝ち組も負け組も社会全体が前進しているのを感じていたからだと思
います。今の中国もどこか似ていますね。スポーツ選手や競馬の馬みたいに、
周りのペースに引きずられ、知らず知らず熱中するので思いがけない力が出る
んだと思います。

しかし、競争を乗り切った親たちと、学生がほっといても素直に勉強してくれ
た教師たちと、その後の豊かに育った世代のギャップはどうなるのでしょう?
やる気も能力もない子供が学校の中でどうなるのか?
ーー今の日本と同じになるのかな?

└──────────
 
┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

都市部の、豊な家庭の子供はボチボチ日本と似たような状況になりつつあるよ
うに感じます。いわゆる"小皇帝""小公主"と呼ばれている現象に現れてきてい
ます。
しかし中国の場合は、後進後背地の農村が広大ですから、そこの先進地域が先
ず今回の記事のような状況で、しかしさらに奥のほうがそんな風に変わり、さ
らにその奥が、、という具合に波紋が広がってゆくように続いていくと思いま
す。
そうすると、おバカになった先進地域の小皇帝小公主は落伍するけれど、その
次の後進地域から俊才が現れて、、次にそこが小皇帝小公主化したらまたその
次の、という感じでしばらく続いていく、、そんな気もします。

└──────────
┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃┃ お便りで頂きました感想。
┗━┛
┌──────────「whoakimiさん」男性@四十代@会社員@大阪

メルマガをいつも楽しく拝見させていただいています。

中国の高校生の生活を見て、私の高校時代を思い出しました。私も田舎の実家
を出て寮生活を送っておりました。昨日で40歳になりましたので、もう20
数年前のことです。----もちろん日本の高校ですよ、念のため。

以下ご参考までに、その頃(高3)のタイムテーブルです。

 6:00 起床
  |   学内グランドに集合、体操、ランニング、点呼
  ↓   寮内外清掃・歯磨・洗面・朝ウンチ等
 6:50
  ↓   1年生は食事の準備(配膳)
 7:00
  ↓   寮内食堂で朝食
 7:30
  |   登校 補習授業1科目および授業4科目
  ↓   5科目共50分間学習―10分間の休み時間
11:50
  ↓   寮内食堂で昼食
12:50
  ↓   休憩
13:30 
  ↓   学習開始:午後3科目
18:00
  ↓   寮内食堂で夕食
19:00
  ↓   学習時間 
22:00
  ↓   自由時間
22:30
  ↓   学習時間
24:00 消灯・就寝

高校時代を思い出した理由、お察しいただけますでしょうか?

最後に、OJIN様、各ご執筆人の皆様、これからも楽しくためになる記事を期待
しています。仕事上、中国に行く機会がこれから増えると思われますので、機
会があればぜひ皆様にお会いできればと存じます。それでは、失礼致します。

└──────────
 
┌──────────「(^^) OJIN です(^^)」

ほ〜〜、、
似たような時間割になっておりますね。ーーこれが20数年前のことですか、
20数年後の現在では、どうなっているのでしょうねー??
 OJIN の高校は5時頃に終り、それ以降は夜間高校の時間になっていました。

鉱物資源なんか少なくても、人的資源が豊富であれば国家でも会社でも興隆す
ることができる、、いま日本が地盤沈下しているのは、教育内容(濃度)と関係
しているように感じられて仕方がありません。自前調達が無理なら他所から!
・
しつこいようですけれど「留学生百万人を!全世界から!!」を進めるのなん
か..いいと思うんですけれどもね〜。

└──────────
┌―――――――――――――――――――――――――――――――――┘
└→ 感想や激励をよろしくお願いいたします。 
中国の教育事情を覗くの目次に戻ります







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送